ラグビーワールドカップが始まる前に、高校ラグビーの「HANAZONO LIVE」で観戦力を高めよう!

このページはアフィリエイト広告による収益を得ています

スポンサーリンク

ラグビーワールドカップ日本開催が来年に迫る

ラグビーワールドカップ2019、日本開催なんですが、いよいよ1年を切りました。

メディアも、嵐の櫻井翔さんや舘ひろしさん、くりいむしちゅーの上田晋也さんと、ラグビー経験のある芸能人をナビゲーターに起用してPRに本腰を入れてきていますね。

スポンサーリンク

ルールや試合の流れ、戦略などがよく分からないそうです

ただ、自分の周りだと、ラグビーを見る人ってそんなに多くないんですよ。なぜ見ないのか、と聞くと、細かいルールや戦略が分からないからとっつきにくいんだそうです。

ネットにはラグビーのルールを解説してくれるありがたいサイトがたくさんありますが、やはり文字や図だけで説明されてもなかなか頭に入ってこないですよね。

やっぱりルールは、実際の試合を見て学ぶのが一番分かりやすいと思います。そこでオススメしたいのが年末年始恒例の全国高校ラグビー大会、いわゆる「花園」の地方大会の中継です。

「HANAZONO LIVE」なら解説付きの中継がタダで見放題

花園の本大会は、MBSが「HANAZONO LIVE」というサイトで全試合中継しています。

ただそれだけではなくて、地方大会の決勝の中継も公開しているんですね。解説付きの試合中継が無料でいつでも見られるという訳です。これは教材として非常に便利ですよね。

で、実況や解説サイドも、ラグビーのルールがあまり一般に浸透していない、ということは実感しているようで、かなり初歩的なルールもしっかり説明を入れてくれます。

また、ルールだけではなくプレーの意図や全体の局面、取るべき戦略といった、試合を見る上でのポイントや醍醐味なども教えてくれるので、見れば見るほど観戦力が上がり、ラグビーの魅力を知ることができます

。これはラグビーだけでなく、野球など他のスポーツにも言えますが、観戦初心者はまず高校スポーツから見るのが一番分かりやすいと個人的には思います。

ルールを覚える目的じゃなくても、普通に高校ラグビーが面白い

ラグビー観戦の教材として紹介したHANAZONO LIVEですが、もちろん高校ラグビーそのものも面白いです。

本大会を見るにしても、地方大会の決勝を一通り見てからと、そうでない場合とでは、感情移入の度合いが違いますからね。

大会終了後はJsportsが、高校野球でいえば熱闘甲子園のエンディングのようなハイライト映像を用意してくれます。これも楽しみの1つです。

そして花園が終わる頃には、観戦力も充分に高まり、ワールドカップが楽しみで楽しみでしょうがなくなっているんじゃないかと思います。

物足りない人はJsportsを。ラグビーアニメを見るのもアリ

もっとラグビーの試合を見たい、という方はJsportsに加入すれば、もっとたくさんの試合を見られます。

高校生のレベルも高いですが、大学、社会人、さらには海外とさらに高いレベルのプレーを見ることができます。ちょっと高いですけどね。ちなみにU25割もあるので、若い方は特にオススメです。

あとアニメ。2年ほど前にアニメ化された「ALL OUT!!」というアニメがあるんですが、これはなかなかにアツいのでオススメです。

最近のアニメは、知らない人に初歩からそのスポーツの魅力を伝えつつ、物語に引き込むという作りになっている作品が多い印象です。

アニメからリアルのスポーツに興味を持った人は意外と多いです。