郡山の名水、子和清水に行ってきた

趣味

このページはアフィリエイト広告による収益を得ています

今週の頭に郡山に帰省してきたのですが、久々に子和清水(こわしみず)に行ってきました。

子和清水は、郡山市西田町にある、現地の立て札によれば江戸時代以前からあるという、なかなか歴史のある湧き水です(やけにざっくりとした表現ではありますが)

父親が生きてる頃はよく行ってたんですが、亡くなってからは行ってませんでした。というのも、結構分かりづらい場所にあるんですよね。実家の車にはカーナビが無かったので、行ってもそれが地図上でどこなのか分からないし、途中の道も田んぼと山ばっかりでおんなじような景色が続くので、場所を覚えられなかったんです。

今はブログに地図を載せている人などもいるので楽勝だろうと思ったんですが、参考にしたブログの地図が間違っていました。直線距離で300mは違っていたんじゃないでしょうか。それでしばらく迷ったのですが、途中立て札を見つけてなんとか辿り着くことができました。

平日の夕方ということで他のお客さんはいませんでしたが、休日の昼は大抵先客がいます。そんな時は、併設された東屋でのんびりと待ちましょう。水の流れる音や野鳥の鳴き声は、心癒されます。

僕は水の味の違いが分かる男ではないので、美味しくて冷たい、という小学生並みの感想しか言えないのですが、とにかく美味しくて冷たいので、みなさんも是非、来てみて下さい。近くにはデコ屋敷という伝統民芸品の販売所兼博物館みたいなところや、蕎麦屋などもあるので、それらとセットにするといっぱしの観光になると思います。そうそう、デコ屋敷には「秘宝館」があります。次に帰省した時に紹介したいですね。

ちなみに、子和清水菅谷不動尊というのが正式名称のようです。ていうかGooglemapにしっかり書いてあるじゃないですか。こんなことなら最初からこちらを参考にすれば良かった……

駐車場とかはないので、車で来られる方はみなさん近くの道路で幅が広めのところに路駐してるみたいですね。途中の道は適度にアップダウンがあるのでサイクリングの目的地としてもいいと思います。自転車なら停めても大して邪魔にならないし、「美味しくて冷たい水」で水分補給もできますしね!

タイトルとURLをコピーしました