家でアイスクリームを作りたい
夏のデザートと言えばかき氷で、まあ氷作ったり削ったりと多少の手間はあるものの、子供たちの満足度が高いのでよく作ってやっています。
そんな折、ウチのフードプロセッサーを使えば、アイスクリームに近いものが作れるということを知ったので、試してみることにしました。
できればデザートでも栄養を……
かき氷って、基本的に、炭水化物オンリーじゃないですか。水+砂糖+色素+香料ですよね。でも、これだと、果物(ビタミン+食物繊維+果糖)+乳製品(たんぱく質+乳脂肪)ということで、健康的だし、多少なりとも体が作れるわけです。
子供に与えるデザートとしては、こちらの方が好ましいんじゃないかと思ったわけです。
業務スーパーの箱入りバニラソフト
業務スーパーの『バニラソフト&アイスミックス』です。一部で話題のヤツですね。248円(税抜き)でした。
100gあたり116kcal。たんぱく質が3.3g。牛乳より若干少ないぐらいですかね。さらに果物と混ぜるので子供1食分で1gくらいですかね。
豊富というほどではないですが、まあかき氷に比べれば体を作ってくれますね。食物繊維も豊富ですし。
冷凍マンゴーも業務スーパーで調達
これと、同じく業務スーパーの『冷凍マンゴー』298円(税抜き)を買ってきました(写真撮るの忘れた……)
大きすぎると停まる場合があるので、包丁で一口大ぐらいに切ります。ちなみに、2切れ分です。
で、これにさきほどのバニラソフトを60~70ccほど(量は、少なめに入れて、後から少しずつ足していっても大丈夫です)入れてカットすると……
ジャーン!
滑らかマンゴーアイスの出来上がりです。おそらくバニラソフトの割合によって調整できると思うんですが、なめらか、というよりはふわふわした感じで、かき氷にはない非日常感や高級感があります。マンゴーソフトクリームを食べてるような感じですね。
分量はお好みで調節を
マンゴー多めだったのか、やや青臭さというか果物感が出ていて、そこは好みが分かれるところかと。分量はお好みでチューニングした方がよさげです。
本当は盛りつけて写真を撮りたかったんですが、時間が無かったのでとりあえずタッパーに入れて冷凍庫にしまいました。後で子供たちに振る舞おうかと。
バニラソフトは、生クリームでもいいみたいです。おそらくそちらの方が甘さ控えめで本格的な味になるんじゃないかと思います。
栄養面を改善するとしたら、スキムミルクなんかを一緒に混ぜると、たんぱく質がアップしていいかもしれません。今度試してみます。
今回使ったフードプロセッサー
紹介するのすっかり忘れてしまったので、どんなフードプロセッサーだよ、って感じですよね。
これなんですけど、10年くらい前に買ったヤツなんでこのモデルはメーカーでは製造終了しているんですね。現行モデルはこれのようです。
これ、氷も砕けるぐらい刃が頑丈でパワフルなんですよ。無理なヤツを回そうとするとセーフティロックがかかるので、ためらうこと無くどんなものでも突っ込んでカットできるスグレモノです。
生クリームを泡立てたりもできると説明書にあったので、今回のソフトクリームもふんわりできたのかもしれません。
また、カスが挟まるような細かい部分が無いので、使い終わった後の手入れも簡単なんですね。ズボラな自分にとっては、そこが一番大きいです。
魚を骨ごとミンチにしたりとかもできるんですが、生肉や生魚には使わないことにしています。よく洗えば大丈夫みたいですけど、自分的にはやや抵抗があるので。自分、意外と潔癖症なんですよねー。
ハンバーグや餃子のタネも、材料を全部突っ込んで回せば作れるらしいので、僕みたいに手入れが雑じゃない人は、もっと活用できるんじゃないかと思います。
5年もこの使い方を知らなかったなんて……
いやー、このフードプロセッサー買ってもう10年くらいになるのに、今までハンバーグとか餃子作るために野菜切るぐらいにしか使ってなかったんです。
10年前の自分に有効活用方を教えてやりたいですね。
次は桃のアイスを作ってみたいです
この時期は毎年、実家から桃が送られてくるんですが、桃は痛みがはやいんですね。
食べるのが追いつかなくなって仕方なく冷蔵庫に入れたんですが、ちょっとシワが寄っちゃってます。
コイツの皮をむき、適当な大きさにカットして……
フリーザーパックに入れて凍らせます。
楽しみですね。バナナとか、粘度の高い系はなめらかアイスに、水分が多いものはふんわり系のアイスになりそうですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。