スポンサーリンク

更生効果抜群の看板を見つけた/福島県本宮市糠沢地区

もう7,8年くらい前、たしか兄と従兄弟とドライブに出かけた時に見かけたんですよ。もう説明されるのも恥ずかしいんじゃないかってぐらいベタなダジャレなんですが、そこを忍んで解説させていただくと「悪いことはしない」「悪いことはごめんだ」――要は地...
趣味

何か刺さって穴が空いてもパンクしなかったシュワルベのマラソン

買い物を終えて自転車に乗ろうとした時、ふと後輪を見るとタイヤに小さな穴があいていました。何か刺さってた?真ん中の、緑の部分ですね。クリックで拡大できます。いや、小さな穴と言いましたが、タイヤにあいた穴にしては結構大きめだと思います。どこでや...
健康

侮るなかれラジオ体操講習会!岡本美佳先生がやってくるぞ!

先ほど図書館に行ってきたんですが、地域イベントなどの告知コーナーのチラシを何気なく見たら、ラジオ体操講習会のお知らせがあったんですね。ええ!?テレビ体操でおなじみのあの人が!?子供はともかく、お年寄りはラジオ体操のやり方1つで筋肉や関節に負...

ダイエットで欲張らないために

ダイエット系の投稿が続きますが、昔iPodtouchでつけていたダイエットの記録が出てきました。グラフを上げて励みにします。2012年4月半ばに81kgぐらいあったのが、7月には74kgまで減っています。1カ月に2~3kgぐらいのペースです...

ダイエット中でも食べていけないものなんて無い

何を食べないかではなく、食べ過ぎないかが重要ダイエットが辛いのは、好きなモノを好きなだけ食べられなくなることですよね。でも、食べちゃいけないモノなんて実は無いんですよ。太るのは何かを食べているからではなくて、食べ過ぎているのが原因ですから。...
物欲

たくさん入ると評判のアディダスOPSバックパック(30L)の使い心地

adidasの30Lのバッグを買ったリュックの肩紐がちぎれたので新しいのを買いました、って記事を書き途中で放置していたことを思い出したので、ちょっと遅くなりましたが紹介します。アディダスのOPS(オプス)バックパック30Lです。ノーブランド...

妙に艶めかしい”飛び出し少女”を見た

ドライバーに安全運転を促す「飛び出し坊や」。様々な形のものがありますが、先日初めて見た女の子版、「飛び出し少女」が妙に艶めかしかったので紹介します。燃えるような赤のミニスカートと一見大人モノっぽい靴のせいか、どことなくホステスっぽいですね。...
趣味

2年使って実感したハーフトゥクリップの効果~力のロスが減り、推進力が上がる。

ハーフトゥクリップ使ってる?僕はクロスバイクに乗っているんですが、ペダルにハーフトゥクリップをつけています。ちょっと見辛いですね。これです(デカすぎ)通常、片方の足でペダルを踏み込む時もう片方の足はペダルに押し上げられる形になっています。で...
雑感

君は「福島県庁を郡山市へ」の看板を見たことがあるか?

郡山に住んだことのある人なら、1度くらいは目にしたことがあるんじゃないでしょうか。これは県道65号線、郡山小野線沿いの1枚。今住んでいるわけではないので個人的にはどうでもいいのですが、県の行政の中枢が近くにあると色々便利ですし、ビジネス的に...

スマホホルダーにつけたスマホを充電できるようにした

ナビに使うなら、充電したいよね走行動画の撮影機材としては結果的に役立たなかったのですが、ナビなどには使えるので大満足しているスマホホルダーですが、TaoTronics 自転車ホルダー バイクスタンド スマホ・iPhone固定用マウントキット...
スポンサーリンク