※ 楽天ポイント、いくら使えるのかよく分からない問題 先日、楽天ポイントを使いに、提携するツルハドラッグで買い物をしにいったんですよ。ツルハドラッグは普段利用しないんですが、楽天ポイントってたまに突然降ってくるじゃないですか。そういうのって期間限定なので、失効する前に使おうということで行ってき... 2016.09.15 2024.02.27 ※物欲
※ 最後のイージースルーフロッサーを修理した ※(追記2019/12/18)まんまイージースルーフロッサーな商品がアメリカで発見されていました!購入した記事はこちらで↓手に入らない以上、修理して使うしかない非常に便利なのに製造が終わってしまったGUMのイージースルーフロッサー。やはり求... 2016.09.15 2024.02.27 ※健康
※ サビだけ再生対応の無料Androidアプリ「KENWOOD Music Control」 ”自動でサビだけ抽出してくれるミュージックプレイヤーアプリ”があることは知っていたんですが、調べるのが面倒で導入を先送りしていたんですね。で、先日、帰省で長時間運転していた時に、1曲まるまるじゃなくて、かいつまんで色んな曲を聴きたいな、とあ... 2016.09.13 2024.02.27 ※パソコン・スマホ
※ カラムーチョが無いならセブンプレミアムの類似品を食べればいいじゃない 滅多に来ない台風が北海道を直撃した影響で、ポテトチップスなどでお馴染みの湖池屋の工場が水没し、生産できない状態が続いているんだそうです。で、カラムーチョが店から姿を消しているらしいんですが……カラムーチョが無いなら”っぽいの”を食べればいい... 2016.09.12 2024.02.27 ※食欲
※ 完全ワイヤレスイヤホンAirPodsより、一部有線ぐらいがちょうどいい Appleが完全無線イヤホンの「AirPods」を発表しましたが、あれどうなんでしょうね?何かの衝撃で外れたら落っことしちゃいますよね。満員電車の中で落としたりしたら、もう拾うの無理なんじゃないでしょうか。体や服に結着できるぐらいがちょうど... 2016.09.12 2024.02.27 ※物欲
趣味 カブトムシが卵を産んだらどうするか カブトムシの飼育、お疲れさまでした僕は、たくさんの理由からカブトムシの飼育をオススメしていないのですが、カブトムシの人気は高いので、今年もたくさんの方がカブトムシを捕まえ、飼育したんでしょうね。そしてちょうど今頃になると、新たに生まれてしま... 2016.09.12 2022.09.05 趣味
※ セミを取るなら夏の終わり!バッタやトンボなども登場し、一日中楽しめる もう9月に入ってしまったんですが、まだ夏のように暑い日が続くので、昆虫採集にオススメの虫を紹介しましょう。ずばり、セミです。というか、セミに限らず、子供が虫取りをするのに、一番捕まえやすくて、一番飽きないのが、8月下旬から秋にかけてなのです... 2016.09.06 2024.02.27 ※趣味
生活 ベランダにハチが大量発生!駆除?静観?どうすりゃいいんだよ! ちょっと前から気になっていたんですが……最近ベランダに行くと、ハチをよく見かけるんですね。洗濯物を干している間に刺されたり、洗濯物と一緒に部屋のなかに取り込んでしまったりしたら一大事ですから、対処することにしました。こいつは何バチなのかそも... 2016.09.06 2021.04.21 生活
※ ハワイアンズに行って分かった、快適に過ごすためのポイント 混雑を覚悟でハワイアンズに行ってみた毎年帰省のたびにハワイアンズ行きは提案されていたのですが、何しろお盆の時期なので、混雑がヤバいだろうということで敬遠していたんですね。が、今年は激混みイベント「次世代ワールドホビーフェア」などを経験したこ... 2016.09.05 2024.02.27 ※エンタメ
物欲 6年使っても劣化無し!サーモスの真空断熱マグの実力 6年間お疲れさまでしたこれは6年使い続けているthermosの真空断熱ケータイマグ。熱いお茶や氷水を入れて、一晩経っても全然温度が変わらないぐらい機能的には充分なんですが、塗装がはげたり、ところどころ凹んでいたりと見栄えが悪いということで、... 2016.09.05 2021.04.21 物欲