【バーチャル高校野球】夏の甲子園、試合の様子を知る方法を状況別にまとめてみた【らじる★らじる】

このページはアフィリエイト広告による収益を得ています

全国高校野球選手権、いわゆる夏の甲子園が2017年も始まりましたね。全部じっくり観られればいいんですが、平日もあれば、行楽シーズンでもあるので、なかなかそうもいきません。というわけで、状況に応じて最適な、ネットを通じた観戦方法をまとめてみました。

映像が観られる場合

音声も映像もOKという万全の状況、あるいは、音声はダメだけど、映像はOKという状況では、やはりバーチャル高校野球がおすすめです。

バーチャル高校野球

バーチャル高校野球
無料
posted with アプリーチ

パソコンの場合は以下のURLから。アプリ版のレイアウトが気に入らないという人は、スマホでもこちらで観ることができます。
http://www.asahi.com/koshien/

[middleds]

映像はダメだけど、音声はOKな場合

何かの作業中、あるいは運転中等で、映像を注視することはできないが、音声はOKという状況で甲子園の状況を知りたい、という場合は、ラジオ中継がおすすめです。運転中ならカーステのラジオでいいですが、ラジオがない場合は以下のアプリを使えば、スマホでもラジオが聴けます。

NHKラジオ らじるらじる

NHKラジオ らじるらじる
無料
posted with アプリーチ

耳から入る情報が一番多いのは言わずもがなラジオ中継。少々早口ですが配球、球種までしっかり教えてくれます。映像配信でも音は聴けますが、スコアとかアウトカウントとか、音声だけだと意外となかなか判明しないんですよ。外野フライを打つ度にホームランと勘違いしてしまうようなテンションで実況するアナウンサーも稀にいますが、それもまた趣きがあります。ドキドキしながら見られますしね。

通信量が動画配信に比べて格段に少ない点、CMが入らないという点もポイントです。バーチャル高校野球などは、起動するたびに「花鈴のマウンド」「クロネコヤマト」「ドコモウィズ」等のCMが入り、何十秒か待たないと中継が見られなかったりするんですが、ラジオの場合、起動と同時に中継が始まります。場合によっては、映像が見られる状況でもラジオ中継の方がストレスフリーで楽しめることもあるでしょう。
[middleds]

映像も音声もダメな場合

音声も映像もダメ、という状況の場合、隙を見てテキスト速報が試合の流れを一番良く把握できます。バーチャル高校野球やNHKなどの他、各メディアでテキスト速報は配信されていますが、サイトによって更新の頻度や早さに差があるので、いくつか見比べるといいと思います。

バーチャル高校野球のテキスト速報は一球ごと、コースや球種まで分かるのでかなり詳しいんですが、動画も一緒に配信されてしまうので、通信量が気になる人は、NHKの速報サイト等を利用するといいと思います。

それにしても、ここまでネット中継の環境が整うなんて、数年前までは考えもしませんでした。今年は地方大会もガッツリ観られたし、甲子園始まった時点で半分くらい終わった感じがしますねw

タイトルとURLをコピーしました