スポンサーリンク

酪王カフェオレパンケーキを手に入れたぞ!全国のミニストップで発売開始!

帰省するたびに酪王カフェオレの派生商品が増えている我が故郷・福島の覇権飲料「酪王カフェオレ」はここ数年で派生商品が爆増中なんですが、悲しいかな地元とか東北限定なことが多いんですよ。と、いきなり酪王カフェオレを常識のような扱いで書き始めました...

TP-linkの中継機RE450で、ルーターと別部屋にあるIO DATAのREC-ONをネットに有線接続した

3局同時録画可能なテレビチューナー「REC-ON」先日、自室でテレビが見たいということで、アイ・オー・データの「REC-ON」というテレビチューナーを買ったんですね。REC-ONは、テレビやモニターとHDMIでつなげば普通にテレビを見られる...

一平ちゃん「いなり寿司味」実食!これは好き嫌いが分かれる味……

「一平ちゃんのいなり寿司味」って最初に見た時、いなりと焼きそばとか狂気過ぎると思ったんですが、よく見たら焼きうどんでした。うどん+油揚げならそれほどおかしくないか、と思ったんですが、いなり寿司ですからね……あまり食べたことのない味であること...

パクチーハンバーグを予告なしに弁当に入れると通報される

冷凍コーナーでパクチーハンバーグ発見近所のスーパーで破格の大安売りしていた「パクチーハンバーグ」。冷凍食品は4、5割引きは当たり前ですが、この「パクチーハンバーグ」はその割引後、さらに半額くらいになっており、それでも売れている気配がない。だ...

大学野球のネット中継はこんなにも充実している

高校球児の夢の続き、大学野球が熱い高校野球は12月~3月のあたまぐらいまで公式戦はもちろん、練習試合もお休みになりますよね。長いオフシーズン後のセンバツはそりゃあもう待ち遠しいわけですが、それも終わると、心にぽっかり大きな穴が……その頃には...

新作「あっさり少なめカップヌードル」は、ほどほどに我慢したい人にピッタリ

あっさり少なめカップヌードルはミニ以上レギュラー未満昨日発売したカップヌードルの新作「あっさり少なめカップヌードル」、レギュラーを食べるほどではないけどミニでは足りない、ミニでは我慢できないけどレギュラーよりはもう少し我慢できる、そんな人に...

2018年冬アニメ(+α)の感想をネタバレ無しで紹介していく

今期も結構見た視聴したアニメの感想、去年は年末にまとめてやろうとして、あまりの量の多さにコケたので、今年は1クールごとに試みることにしました。ちなみに、僕だけじゃなくて、子どもたちが見たアニメも、子どもたちの反応と共に紹介します。テレビでは...

「たべる雪印コーヒー」がリニューアルされたらしいので食べてみた

雪印コーヒーを、どう食べられるようにしたのか?超メジャーなカフェオレ飲料「雪印コーヒー」を固体のデザートにした「たべる雪印コーヒー」、新発売かと思ったらリニューアルだったみたいなんですが、とても惹かれたので早速買ってきました。この「食べる雪...

「カップヌードル スキヤキ ビッグ」食べてみた!こんな黒い謎肉見たことねぇ!

発売からちょっと経ってるんですが、日清のカップヌードル『スキヤキ ビッグ』。新発売ということで買ってきました。ありそうで無かった味なので楽しみです。”温泉たまご”のせが推奨されていた家に帰ってきてから気づいたんですが、これ、”温泉たまご”の...

睡眠と運動の効果を測るためにHuawei band 2 proを買った。

最初はFitbit charge2にしようと思っていたが……活動量計がずっと気になっていて、どれを買おうか迷っていたんですが、意を決して「Huawei band 2 pro」を買いました。本当はですね、Fitbitのcharge2という機種...
スポンサーリンク