実食

スポンサーリンク

パクチーハンバーグを予告なしに弁当に入れると通報される

冷凍コーナーでパクチーハンバーグ発見近所のスーパーで破格の大安売りしていた「パクチーハンバーグ」。冷凍食品は4、5割引きは当たり前ですが、この「パクチーハンバーグ」はその割引後、さらに半額くらいになっており、それでも売れている気配がない。だ...

新作「あっさり少なめカップヌードル」は、ほどほどに我慢したい人にピッタリ

あっさり少なめカップヌードルはミニ以上レギュラー未満昨日発売したカップヌードルの新作「あっさり少なめカップヌードル」、レギュラーを食べるほどではないけどミニでは足りない、ミニでは我慢できないけどレギュラーよりはもう少し我慢できる、そんな人に...
食欲

「カップヌードル ブラックペッパークラブ」食べてみた。黒すぎるスープは濃厚で激辛だがご飯が欲しくなる美味しさ

エスニックなカップヌードルカップヌードルの新商品「ブラックペッパークラブ」、早速買ってきました。カップヌードルはこれまで、エスニックシリーズとして2つ(トムヤムクン、シンガポール風ラクサ)を商品化してきたのですが、その第3弾がこの「ブラック...
食欲

キャンベルのスープ缶詰は酒のつまみや災害時の備蓄にめちゃくちゃ使える

年を取るとおつまみも胃袋に優しいものが欲しくなる若い頃はスナック菓子なんかでも酒のツマミにできたんですが、年老いてくるとやはり脂っこく無くて、湿ったモノの方が胃袋的にうれしいわけです。でも、家族が寝静まる夜中に料理したり、冷蔵庫をゴソゴソす...

「たべる雪印コーヒー」がリニューアルされたらしいので食べてみた

雪印コーヒーを、どう食べられるようにしたのか?超メジャーなカフェオレ飲料「雪印コーヒー」を固体のデザートにした「たべる雪印コーヒー」、新発売かと思ったらリニューアルだったみたいなんですが、とても惹かれたので早速買ってきました。この「食べる雪...
健康

デカビタCのゼロカロリーバージョンが美味くてずっと飲んでる

ゼロカロリー飲料にもバリエーションが欲しいと思っていた矢先にコーラかサイダーかキリンレモン、アクエリアスぐらいだったゼロカロリー飲料もだいぶバリエーションが増えてきて、昨年はジンジャーエールなんかが登場したんですが、ついに来ましたね。デカビ...

「カップヌードル スキヤキ ビッグ」食べてみた!こんな黒い謎肉見たことねぇ!

発売からちょっと経ってるんですが、日清のカップヌードル『スキヤキ ビッグ』。新発売ということで買ってきました。ありそうで無かった味なので楽しみです。”温泉たまご”のせが推奨されていた家に帰ってきてから気づいたんですが、これ、”温泉たまご”の...
食欲

実食!「スーパーカップ ティラミス味」高級感もボリュームも大満足

スーパーカップの高級版がまた登場明治「エッセルスーパーカップ」、単にスーパーカップと呼ばれることの多いこのアイス。まあぶっちゃけて言えばたくさん食べたい人御用達のコスパ系アイスなんですが、贅沢路線として「エッセルスーパーカップスイーツ」とい...
食欲

「クリームボックス」ファミリーマートで売っていたので早速買ってきた

君はクリームボックスを知っているか僕の故郷の福島県郡山市に、「クリームボックス」というご当地パンがあるのですが、これをファミリーマートが全国の店舗(一部を除く)で今日から販売する、ということで、早速買ってきました。クリームボックス(ファミリ...

実食!「どん兵衛 生姜香る鶏塩あんかけうどん」吉岡里帆考案で話題だけど、味もなかなか

吉岡里帆考案のテイストがどん兵衛にCM出演ですっかり「どん兵衛」の顔になった感のある女優の吉岡里帆さんですが、今回の新商品はその吉岡さんが考案したという「どん兵衛 生姜香る鶏塩あんかけうどん」「どん兵衛 ラー油香る鴨だしねぎ太そば」の2つ。...
スポンサーリンク