生活 イージースルーフロッサーそっくりの商品がアメリカで発見されていたので25年分ゲットして使ってみた 再利用していたイージースルーフロッサーがオシャカにイージースルーフロッサーという、歯と歯の間の食べカス除去に絶大な効果を発揮する神アイテムがあったんですが、2015年に生産を終了してしまった、という話を以前書きました。中身のフロスだけ手巻き... 2019.12.17 生活
エンタメ 2018年冬アニメ(+α)の感想をネタバレ無しで紹介していく 今期も結構見た視聴したアニメの感想、去年は年末にまとめてやろうとして、あまりの量の多さにコケたので、今年は1クールごとに試みることにしました。ちなみに、僕だけじゃなくて、子どもたちが見たアニメも、子どもたちの反応と共に紹介します。テレビでは... 2018.04.05 エンタメ
エンタメ AmazonMusicUnlimitedの無料体験を帰省のお供に始めてみた AmazonMusicUnlimitedをお試ししてみたここ数年、年末年始は故郷の郡山に単身帰省するのが習慣になっているんですが、移動中の新幹線の中とか、実家に帰ってから結構暇なんですよ。高校サッカーと高校ラグビーもあるし、それ以外の時間は... 2017.12.18 エンタメ
物欲 Amazonプライム30日間無料体験がまた申し込めるように!クリスマス対策で登録した 子どもたちへのクリスマスプレゼントを買おうとAmazonを覗いたら、Amazonプライムの30日間無料体験が復活していました。我が家ではまだサンタの実在が否定されていないので、プレゼントを通販で手に入れる場合、子供がいない時間帯に受け取る必... 2016.12.19 物欲
パソコン・スマホ アマゾンのオーディオブックAudibleを試す。解約方法も確認 何か作業をしている時、これまでは音楽やラジオを聴いていたんですが、小説や落語を聴きたいと思い、アマゾンのAudible(オーディブル)を試してみることにしました。定額のサービス、無料期間、とくれば、気になるのは解約方法ですよね。サービスによ... 2016.09.26 パソコン・スマホ
エンタメ Kindle Unlimited無料体験終了時に自動解約する設定に変更する方法 ついに始まった、amazonの電子書籍読み放題サービス「KindleUnlimited」。amazonプライム同様、無料期間終了時に自動で解約するよう設定できるということで、とりあえずどんなものなのかな、と契約してみました。で、早速、自動更... 2016.08.03 エンタメ