趣味 クワガタやカブトムシが集まる木を効率よく探す方法 ちょっと早いんですが、あと1カ月もするとシーズン突入なので、クワガタやカブトムシが集まる木を効率よく探す方法を紹介します。細かい話はしません。ポイントだけ。私有地ではない、夜に入れる場所子供の頃はほとんど意識しないので、おそらく私有地の森と... 2016.06.06 2021.04.21 趣味
※ ラムネわらび餅だけじゃなかった、ラムネ味の和菓子「ラムネあん」「ラムネ生どら焼き」 シュワシュワ粉を引き連れて戻ってきたラムネわらび餅が、SNSを通じてちょっとした話題になっているみたいですが、シュワシュワ粉をアマゾンで探している時に、気になるものが。茜丸本舗 爽快ラムネ あん ( 1kg ) 業務用 家庭用 和菓子 【創... 2016.06.06 2024.02.27 ※食欲
食欲 梅酒の梅で梅ジャム作った。甘酸っぱくてやみつきになりそう。 梅酒の梅でジャムを作ることにしました。残りも少ないし、新しいのを漬け込むなら今ですからね。3年モノ。楽しませてもらいました。まだ残ってるので梅だけつまんで取り出します。水と砂糖を入れて、お好みですが、水は500、砂糖は大さじ8杯入れました。... 2016.06.06 2021.04.21 食欲
※ ラムネわらび餅がグレードアップして帰ってきた!今度はシュワシュワパウダー付き 昨年、だったと思うんですが、見かけて思わず買ったラムネわらび餅がグレードアップして帰ってきました!前のバージョンは確か、そのまんまラムネの味のするわらび餅で、まんじゅうみたいな大きさのが4つ入っていました。今回は、きなこをまぶすタイプのわら... 2016.06.05 2024.02.27 ※食欲
※ トマト+かまぼこ+チーズ=トマボコ、これ絶対美味いでしょ トマト+かまぼこ+チーズ=美味【いわき】新商品「トマボコ」販売開始 貴千がいわき産トマトでかまぼこ トマトの果肉を練り込んだかまぼこをかじると、中からチーズがトロリ……これ絶対美味いでしょ。常々思ってました。かまぼこやさつま揚げには酸味が合... 2016.06.04 2024.02.27 ※食欲
健康 ダイエット中のツマミはビーフジャーキー一択でしょ ダイエット中だろうがなんだろうが、飲みたい時は飲む。節度を守って飲む、とやっているわけですが、ツマミの1つも無いんじゃさすがに胃袋が荒れるし、酒の味ばかりで楽しめるほど大人でも無いんです。しっかりとした味、食べごたえ、しかも低カロリー、とい... 2016.06.04 2021.04.21 健康
雑感 サシガメって超ヤバイ虫だったんだね……刺されると激痛、中南米では感染症も引き起こすんだとか 今日の成分献血では、戻す血が血管から漏れるという、ある意味貴重な?体験をしたんですが……この他にもう1つ有益な知識を得ました。中南米で流行るシャーガス病献血は血が健康でなければならないので、感染症等に関する細かいチェックがあるんですが、今は... 2016.06.03 2021.04.21 雑感
※ 久々に献血行ったらアクシデント発生。戻す血が血管から漏れたらしい。 クロスウェーブ?今日は少し時間が空いたので、献血に行ってきました。藤沢駅南口からすぐのところにある「クロスウェーブ湘南藤沢献血ルーム」です。ここと横浜駅東口にある献血ルームは、名前がやたらとカッコイイんですよね。他は駅前献血ルームとか、当た... 2016.06.03 2024.02.27 ※健康
生活 冷蔵庫よりも”水耕保存”の方がいい野菜がある。水を入れたコップに挿すだけで鮮度を維持できる 実は不衛生で長持ちしない冷蔵庫の野菜ボックス野菜は冷蔵庫に入れて保存している、という人は多いでしょうし、僕もほとんどの野菜は冷蔵庫に入れているんですが……どうも冷蔵庫はあまり衛生的ではない、という調査結果もちょくちょく見かけるんですよね。冷... 2016.06.02 2021.04.21 生活
※ 2時間半で10kg!ひたすらベーコンを焼き続けるだけの動画ww 肉の焼ける音には勝てる気がしません。YouTubeのGrillshowチャンネルに、ひたすらベーコンを焼き続ける動画がアップされ、世界中の肉大好きっ子たちの注目を集めています。動画は2時間半ですが、時折カットされているので、実際はもっと長い... 2016.06.02 2024.02.27 ※食欲