趣味

スポンサーリンク
生活

シュワルベのマラソンがパンクを回避!タイヤに釘がガッツリ刺さっていたのに……

自転車を停め、タイヤを見ると何やら違和感がトップ画像の通りです。タイヤに折れた釘が刺さっているではありませんか。よくパンクしなかったな……この時に刺さったな、という心当たりはまったくないのですが、路側帯にには車道のゴミが集まるので、そこで踏...
趣味

カメの水槽のコケを撲滅するために、ロカボーイのコケを抑えるフィルターを使ったところ……

洗っても洗ってもコケが復活するカメの水槽クサガメを室内で飼っているのですが、水槽や甲羅にコケが繁殖しちゃって困ってるんですよ。水換えのタイミングで水槽や足場、カメの甲羅に至るまでコケを磨き落として、甲羅干しも欠かさずさせているのですが、完全...
趣味

SCHWALBE(シュワルベ)のマラソンの側面にコブができたので交換した

チューブはしっかり収まっていたが……自転車のタイヤに空気を入れようと思ってよく見たら、側面がぷっくり膨れていました。これまでの経験上、タイヤが不自然に膨らんでいる時は、チューブがタイヤとホイールの中に収まっていないことが多いんですが、その場...
趣味

ミカンの木についた虫、ルビーロウカイガラムシをこそぎ落とす

ミカンの木の枝葉に見慣れない虫がビッシリと……ミカンの木を庭に植えているんですが、枝を見ると枝や葉に虫と思しきものがビッシリ。虫が苦手な人向けにトップ画像にはモザイクをかけてあります。まあ、検索でここにたどりついた人は、すでに自分の庭で見て...
趣味

檻(オリ)を100均グッズで作る。亀が日光浴中にカラスに襲撃されないように

カメに安全な日光浴を提供するために夏も近づいてきて気温が上がってきたので、飼っているクサガメをベランダに出してやろうと思っているんですが......まだ子ガメなので、カラスから守らないといけないんですよ。うちのカメは普段は50cmサイズの水...
趣味

イヤホンクリップでちょうどいい太さに対応した商品が無いから100均商品で自作した

新しいイヤホンにクリップがついていなかった先日、JVCのイヤホン「HA-FX33X-R」を買ったんですが……イヤホンクリップが無いので、ケーブルがだぶつくんですね。DCMR 【 4個 セット ブラック 】イヤホン クリップ 固定 太め ケー...
趣味

防寒手袋は”重ね”が最強!100均とワークマンのコンボで激安なのにグリップ、防寒性能は充分

防寒性能とグリップ性能を併せ持つ手袋は高価冬場に自転車乗る時、手袋は必須ですが、専用のグローブはなかなかのお値段ですよね。ガチの自転車乗りならその辺惜しむべきではないと思いますが、僕みたいなお気楽街乗りクロスバイカーは、ケチケチで済ませたい...
趣味

カメの”水替え直後にフン”はこうして防ぐ。そして室内日光浴のコツなど。

クサガメを飼っています去年のゴールデンウィークぐらいから、子供にせがまれてクサガメを飼い始めたんですが、水がすぐに汚れるので頻繁に替えてやる必要があるんですね。最初の頃は結構面倒だったんですが、今は練度が上がって、20~30分くらいで作業を...

Spotifyで曲を探すと「こんな曲もラインナップされてるの?」という驚きがあって面白い

Spotifyは日本でのサービス開始直後に無料会員で登録したんですが、当時はラインナップが不十分ですぐに使うのをやめてしまっていたんですが……久々に使ってみたら、普段なら購入していたような曲が軒並み聴けるようになっていまして。要はラインナッ...
趣味

自転車シェアリングで東京を軽くサイクリングしてきた(利用方法など)

自転車借りて東京観光してきた昨年末、都内で忘年会があったので、少し早めに出て、自転車を借りて東京観光をしてきました。東京観光と言っても、昔住んでいた辺りをフラフラとサイクリングしただけなんですけどね。仕事ではちょくちょく東京出るんですが、昼...
スポンサーリンク