趣味

スポンサーリンク
趣味

郡山の名水、子和清水に行ってきた

今週の頭に郡山に帰省してきたのですが、久々に子和清水(こわしみず)に行ってきました。子和清水は、郡山市西田町にある、現地の立て札によれば江戸時代以前からあるという、なかなか歴史のある湧き水です(やけにざっくりとした表現ではありますが)父親が...
趣味

制作費216円!100均グッズでスマホのチェストマウントハーネスを自作

スマホホルダーではブレブレだったスマホホルダーで撮った動画は、残念ながらブレブレでした。ハンドルマウントは地面からの振動の影響をダイレクトに受けてしまうので、ちゃんとしたアクションカムじゃないと撮影は難しいっぽいですね。なので考え方を変えて...

スマホホルダーを自転車に取り付けてみた

いよいよ装着!動画の歪みはさておき、自転車に取り付けてみて思った点を紹介していきます。まあこんな感じですね。スマホを取り付けた時の写真が無いのは、別のカメラを持っていくのを忘れたからですwクイックリリースで着脱簡単……盗難注意自転車ではおな...
趣味

スマホホルダーをつけて自転車動画を撮影したけれど……

ぐにゃぐにゃして見れたものではなかった昨日届いたスマホホルダーをさっそく取り付けて動画を撮影してみました。Oh...グニャグニャして気持ち悪いですね。動体歪みとかローリングシャッター現象とか言うもので、CMOSのカメラの宿命みたいなものらし...

自転車用スマホホルダーがやってきた!とりあえずつけてみた

注文した自転車用スマホホルダーが届きました。夜更けに注文して、翌日の昼には届くんだからすごいですよね。神奈川に住んでいるのですが、amazonの流通センターが小田原にできてから、半日ぐらい早くなったような気がします。色々あったけど、TaoT...

自転車にスマホホルダーをつけたいので検討しているのですが……

愛車(クロスバイク)にスマホを取り付けようと思ってます。条件は、1.衝撃で外れない、ズレない2.スマホケースをつけたまま装着できる3.動画を撮影できる(レンズを塞がない)4.取り外しやすい5.充電しながら使えるといったところです。1は当たり...
趣味

昆虫飼育ならコクワガタがオススメ。カブトムシはヤバい。

夏の昆虫採集といえばカブトムシが定番ですが、よほど好きでもない限りオススメしません。その理由を紹介します。お子さんと虫を採る、飼う際の参考にしていただければと思います。カブトムシはうるさいカブトムシの活動時間は夜間ですが、とにかくうるさいで...
趣味

昆虫採集、飼育にカブトムシがオススメできない理由

夏の昆虫採集といえばカブトムシが定番ですが、よほど好きでもない限りオススメしません。その理由を紹介します。お子さんと虫を採る、飼う際の参考にしていただければと思います。うるさいカブトムシの活動時間は夜間ですが、とにかくうるさいです。まず、よ...
趣味

ほぼ放置していた飼育セット内でコクワガタが増えていた件

見失っていた幼虫が……昨年の秋ぐらいからほぼ放置していたコクワガタ入りの飼育セット内で。コクワガタが1匹増えていました。ここには、もう3年目になるコクワガタのオスが、独り寂しく暮らしているはずでした。下のコイツがそうです(ピンボケててスミマ...
スポンサーリンク