食欲 業務スーパーで買ったポーランド産のハーブティーが美味しくて安い! 秋も深まってだんだん寒くなってきましたね。これまで冷たい水やお茶を入れていたサーモスの断熱ポッドと保温マグですが、今はアツアツの飲み物を入れて楽しんでいます。 味のバリエーションを増やしたい、というこ... 2020.10.17 食欲
食欲 冷やし中華をほぐしやすく盛り付ける方法 作り置きの冷やし中華はほぐしにくい 気温も上がってきて、冷やし中華を昼や夜に作る機会も増えてきたと思います。 作ってすぐ食べるならあまり気にしなくてもいいんですが、家族によって食事のタイミングは違うし、作り置きする時もあります... 2020.07.11 食欲
生活 ハンバーグが固まらない……舞茸の酵素を甘く見たばっかりに、痛恨のミス 久々に料理で失敗してしまいました。 マイタケは肉を柔らかくするらしいという話を聞いて 我が子らはキノコをあまり食べないので、いつもハンバーグにフードプロセッサーで細かく切ったキノコ類を混ぜてるんですね。エリンギとかシメジが多い... 2020.03.12 生活食欲
食欲 ガリガリ君ピスタチオ味を食べたけど、ピスタチオってこんな味だったっけ? また奇抜な味が出たガリガリ君 ガリガリ君がたまに出す奇抜なテイストということで「ピスタチオ味」が売っていたので早速買ってきました。 冬とはいえ家まで持ち帰ったらさすがに溶けるので、スーパー近くの公園で実食です。しかしガリガリ君... 2020.02.12 食欲
食欲 業務スーパーの「ふりふりシーズニングパウダー」と「グリッシーニ」でスナック菓子がお手軽に作れる グリッシーニとかいう有能な商品 業務スーパーに「グリッシーニ」というイタリアの細長い乾パンみたいなのが売ってるんですが、1箱100gが120円くらいと、なかなかお得感が高い。 カチカチに乾燥してるので、数字で見る重さ以上にボリ... 2020.01.27 食欲
食欲 余ったコーンフレークやオールブランを酒のつまみに変える 少し残ったコーンフレークがいっぱいある コーンフレークとかオールブランとか、少し残った状態で忘れ去られたりしません? 我が家ではそういうのがたまに発見されるんですが、こいつをちょっとの手間で酒のつまみに変えています。 ... 2019.12.24 食欲
食欲 「かきを使ったお魚ソーセージ」がめちゃくちゃ美味い 魚肉ソーセージの種類増えたよね 魚肉ソーセージといえば、昔はピンクのプレーン味一択だったわけですが、最近はバリエーションがかなり増えてきましたね。 近所のスーパーで「かきを使ったお魚ソーセージ」なる商品を見かけたので、早速買っ... 2019.11.15 食欲
食欲 「すみっコぐらしハロウィンタルト」買ってきました…… すみっコぐらしは子供に大人気 娘が「すみっコぐらし」好きなもので、ちょっと前に発売が始まって気になっていた「すみっコぐらしハロウィンタルト」を買ってきました。 全国のイオンで今月16日から在庫がなくなるまで、とのこと。ちなみに... 2019.10.25 食欲
食欲 あんドーナツ(激辛仕立て)実食・ローソン100ストアに”ななめ上いく”パン3品が登場 激辛のあんドーナツ?紅生姜ドーナツ?チョココロッケ? ”激辛のあんドーナツ”が発売されたというので、早速買ってきました。 ちなみに、この”ななめ上いく”パンのラインナップは、この「あんドーナツ(激辛したて)」と、紅しょうがとマ... 2019.04.17 食欲
食欲 スーパーで「鴨の頭」の惣菜が……これ美味しいの? 近所のスーパーで鴨の頭の惣菜を発見 近所のスーパーで「マーラー鴨頭」なる惣菜が売っていたので、思わず衝動買いしてしまいました。 すぐ近くに中華料理屋さんがあって、本場な感じの珍しい中華惣菜をこのスーパーに卸しているんですが、こ... 2019.02.19 食欲