パソコン・スマホ

スポンサーリンク
パソコン・スマホ

キャスター付きのパソコンスタンドを100均で自作した

我が子がパソコンを買った 息子に、そこそこ重いゲームも遊べるパソコンが欲しい、とねだられていたのですが、先日定期テストを頑張る等の条件をクリアし妻のお許しが出たので、買ってあげることにしました。 グラフィックボードを積んだパソ...
パソコン・スマホ

IIJmioギガプランに切り替えて1ヶ月の使い勝手と6月に開始したデータシェアの感想など

サービスが少しずつ整ってきた スマホの通信にIIJのSIMカードを使っているのですが、5月から新サービス「ギガプラン」が始まったということで、早速切り替えました。 これまではファミリーシェアプランで契約していて、自分のスマホと...
パソコン・スマホ

スマホの音をパソコンで鳴らす(Bluetooth接続で)

パソコンにイヤホン挿してガンガン音楽を聴いていたらスマホの通知音を聞き逃した 見出しのようなヘマをやらかしたので、スマホの音をパソコンで聴けるようにしておこうと思ったわけです。 もちろんこんな事務的な使い方だけじゃなくて、スマ...
パソコン・スマホ

家のパソコンで、カラオケボックスで歌った時のようなエコーをかける方法

コロナ禍で家カラオケに興味津々な人が増えている コロナの影響で家カラオケに興味津々な人が増えているみたいです。というのも、以下の記事のアクセス数が去年の春くらいからそこそこ増えているんですよ(と言ってもショボいPV数ではありますが)...
パソコン・スマホ

HUAWEI P10 Liteのバッテリーを運良く1000円弱で交換できた(ちょっと失敗もしたけど……)

買い替え後、古いスマホは子供がアニメを見るために使っていたが…… バッテリーが劣化してお役御免となったHUAWEI P10 Liteでしたが、充電しながらなら使えたので、子供たちがアニメを見るために使っていました。 ところが先...
パソコン・スマホ

TPUのスマホカバーやケースは劣化の果てにこうなった

先々代のスマホのカバーが…… 前の前に使っていたNexus5を、今も家限定で(用途は限られますが……)たまに使っています。 ところがはめっぱなしだったスマホカバーが割れてしまいました。まあ外に持ち出すわけでもないし、なんなら落...
パソコン・スマホ

ESETのライセンスが切れるので次はカスペルスキーに乗り換える。なぜなら……

ESETはいいセキュリティソフトだったけど、特に思い入れはなかった セキュリティソフトはこれまでずっとESETを使っていたんですが、ライセンスが切れるタイミングで更新せずにカスペルスキーに乗り換えることにしました。 もう長いこ...
パソコン・スマホ

キーボードにジュースをこぼした。ウチのは水洗い可らしいのでホントに水洗いしてみた

キーボードにジュースこぼしちゃった 何歳になってもやっちゃうんですよねえ。とはいえ3年ぶりくらいでしょうか。キーボードにジュースを軽くこぼしちゃいました。 ほぼ非の打ち所がないマグカップなんですが、唯一自分と合わないの...
パソコン・スマホ

スマホの画面をパソコンのモニターに映したり、パソコンで操作したりする方法

カラオケアプリをパソコンのモニターで観たい、操作したい 最近カラオケ行けてないので、スマホのカラオケアプリで遊んでるんですが、やっぱ画面が小さいので、下のような自作の防音カバーを使っていると見づらいんですよ。 無料☆...
パソコン・スマホ

急に印刷できなくなった原因はWindows Updateだった

子供のパソコンで印刷ができなくなった 子供のノートパソコン(Windows10)で、印刷できなくなった、と相談されました。 ちなみに我が家のコピー機は、BROTHERの複合機「MFC-J950DN」です。 試しに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました