スポンサーリンク
パソコン・スマホ

IIJmioギガプランに切り替えて1ヶ月の使い勝手と6月に開始したデータシェアの感想など

サービスが少しずつ整ってきたスマホの通信にIIJのSIMカードを使っているのですが、5月から新サービス「ギガプラン」が始まったということで、早速切り替えました。これまではファミリーシェアプランで契約していて、自分のスマホと、実家の母のタブレ...
生活

羽根が回らなくなった扇風機を修理する

ボタンを押しても回らなくなった……扇風機の羽根が回らなくなったので自分で修理することにしました。一時期、古い扇風機が使用中突如燃える事故が頻発してたので、調子が悪くなったら捨てようと思ってたんですね。値段も安いし。でも今回故障した扇風機、た...
食欲

酪王カフェオレミニクロワッサンを神奈川のスーパーで見かけたので買ってきた

あまりに美味しそうなので撮る前に1個食べちゃったもともと5個入りだったんですが、そういう理由でトップ画像は4つしか入っていません。近所のスーパーで売られていて、まあコロナで去年は帰省しなかったし、里心にほだされて気がつけば買い物かごに入れち...
パソコン・スマホ

スマホの音をパソコンで鳴らす(Bluetooth接続で)

パソコンにイヤホン挿してガンガン音楽を聴いていたらスマホの通知音を聞き逃した見出しのようなヘマをやらかしたので、スマホの音をパソコンで聴けるようにしておこうと思ったわけです。もちろんこんな事務的な使い方だけじゃなくて、スマホの音楽プレーヤー...
生活

クレジットカードの有効期限が更新されたらやらないといけないこと

ある日突然、ブログにアクセスできない事態に先日、記事を書こうとブログにアクセスしたところ、カスペルスキーが警告を出してアクセスできない事態に陥っていました。警告を無視してアクセスを試みると、ドメインが無効との表示が。GoogleAnalyt...
生活

賞味期限が1年過ぎた紙パック飲料を発掘したので、開封して飲んでみた

冷蔵庫の奥で発見した冷蔵庫を整頓していたら、奥にちっこい紙パック飲料が倒れてました。他の食品の陰に隠れて、誰にも見つけてもらえなかったんでしょうね。買った覚えが無いので、おそらく家族が買うかもらうかしてきたものでしょう。自分のものではないの...
食欲

業務スーパー「クルトン シーザーサラダ味」は酒のつまみに最適だった

「クルトン シーザーサラダ味」にハマってる最近、業務スーパーの「クルトン シーザーサラダ味」にハマっています。その名の通り、クルトンにシーザードレッシングみたいな味がついたヤツで、パッケージを見て想像する「こんな味なんだろうな」という期待ど...
パソコン・スマホ

家のパソコンで、カラオケボックスで歌った時のようなエコーをかける方法

コロナ禍で家カラオケに興味津々な人が増えているコロナの影響で家カラオケに興味津々な人が増えているみたいです。というのも、以下の記事のアクセス数が去年の春くらいからそこそこ増えているんですよ(と言ってもショボいPV数ではありますが)こいつで口...
パソコン・スマホ

HUAWEI P10 Liteのバッテリーを運良く1000円弱で交換できた(ちょっと失敗もしたけど……)

買い替え後、古いスマホは子供がアニメを見るために使っていたが……バッテリーが劣化してお役御免となったHUAWEIP10Liteでしたが、充電しながらなら使えたので、子供たちがアニメを見るために使っていました。ところが先日、さらにバッテリーが...
生活

リモコンの反応が悪くなったら、鉛筆やアルミ箔で修理しよう

電源ボタンの反応が悪くなったテレビのリモコンの電源ボタンが、グイグイ押してもなかなか反応しなくなってしまって……10年選手なのでどこにガタが来てもおかしくないんですが、おそらく接触する部分が摩耗して押しても通電しなくなったとかそんな理由だろ...
スポンサーリンク